事業活動環境計画書・報告書について
趣旨
広島市水道局は、「広島市地球温暖化対策等の推進に関する条例」に基づき、市内に設置している全施設のエネルギー年間使用量(原油換算)の合計が1,500キロリットル以上の特定事業者に当たるとともに、注)大規模事業所である高陽取水場と八木取水場を有しています。このため、事業活動における温室効果ガスの排出抑制等を計画的に推進することを目的とし、これらに係る計画書・報告書を作成・公表します。
注)大規模事業所:年間エネルギー使用量(原油換算)が1,500キロリットル以上の事業所
計画年度 | 事業活動環境計画書・報告書 | |||
---|---|---|---|---|
計画書 | 報告書 (1年度目) |
報告書 (2年度目) |
報告書 (3年度目) |
|
平成25年度 (2013年度) |
PDF175KB | PDF172KB | PDF163KB | PDF291KB |
平成28年度 (2016年度) |
PDF203KB | PDF199KB | PDF196KB | PDF197KB |
令和元年度 (2019年度) |
PDF190KB |
※報告書は、計画年度の次年度以降、3か年の公表となります。
クリックすると資料をPDF形式で入手できます。